


みんなが同じ村の住人のように、
身近であたたかな存在でいたい。
野村ファーム北海道は、北海道江別市にある
こだわりのある農園です。
豊かな大地で育ったおいしい朝採り野菜を、
たくさんの人に食べてほしい。
そんな想いで生まれたのが、“のむらのむら”。



このロゴには、まごころ込めて育てた野菜を
手渡しするように大切に届けていきたいという
気持ちが込められています。
てまひまを惜しまず愛情を注ぎながら
育てているからこそ、収穫したあとは我が子を
見送る気持ちで、野菜たちを送り出しています。

-
01 小規模だからこその
丁寧な野菜づくり20haという決して広くはない農園。小規模だからこそ、野菜ひとつひとつ、細部まで目配りができ丁寧に育てることができます。野菜と向き合ったぶんだけ、愛情とおいしさがたっぷり詰まっています。
01 小規模だからこその丁寧な野菜づくり
20haという決して広くはない農園。小規模だからこそ、
野菜ひとつひとつ、細部まで目配りができ丁寧に育てることができます。野菜と向き合ったぶんだけ、愛情とおいしさがたっぷり詰まっています。 -
02 朝採り出荷の
新鮮なおいしさ鮮度、食感、糖度にも心をくばり、朝に採れた野菜をその日のうちに出荷しています。気温の低い早朝に収穫することで、鮮度を保ったまま、みずみずしくておいしい野菜を提供できます。
02 朝採り出荷の新鮮なおいしさ
鮮度、食感、糖度にも心をくばり、朝に採れた野菜をその日のうちに出荷しています。気温の低い早朝に収穫することで、鮮度を保ったまま、みずみずしくておいしい野菜を提供できます。
-
03 環境にやさしく
安心・安全な農産物環境負荷と食品ロス低減のため、循環型農業の取り組みを進めています。廃棄野菜を動物の餌として提供し、堆肥化した有機物を土壌に還元させることで、化学合成農薬の使用を最小限に抑えます。
03 環境にやさしく安心・安全な農産物
環境負荷と食品ロス低減のため、循環型農業の取り組みを進めています。廃棄野菜を動物の餌として提供し、堆肥化した有機物を土壌に還元させることで、化学合成農薬の使用を最小限に抑えます。
OUR VISION 農業を通じた地域貢献
江別市の中学生を対象とした出張授業や農作業体験を行うなど、農業を通じて地域社会の活性化や住民の皆様への貢献を目指しています。

-
アスパラガス
みずみずしく甘い食感と
太めの茎だから食べ応えも抜群- 収穫時期
- 5月上旬〜
-
イエローコーン
食味が良く、ボリューミー!
甘みが強いので生食もおすすめ- 収穫時期
- 8月上旬〜
-
ホワイトコーン
甘さがきわだつ、
ハチミツのような濃厚な味わい- 収穫時期
- 8月上旬〜
-
くりりんかぼちゃ
ホクホクとした舌触りとコクが
楽しめる素朴な甘さのかぼちゃ- 収穫時期
- 9月中旬〜
-
ビーツ
栄養価が高く、美容や健康に◎
サラダやスープなどにおすすめ- 収穫時期
- 9月中旬〜
-
きたあかり
鮮やかな黄色の肉質と
ホクホクとした食感が特徴です- 収穫時期
- 9月中旬〜
-
バターナッツかぼちゃ
バターのようにねっとり滑らか、
ナッツのように甘いかぼちゃ- 収穫時期
- 10月中旬〜
土地の風土を活かし、
気候や土壌環境に合わせた
野菜づくりを行っています。

-
50代 男性
立派なとうもろこしでした。すごく美味しかったです。生育状況のため遅くなるとメールがあり安心できました。
-
60代 女性
野村ファームのとうもろこしは甘くて生で食べられるので毎年購入してます。来年も楽しみにしてます。
-
60代 男性
期待を裏切らない甘くて食べ応えあるアスパラガスありがとうございます。来年も申し込みたいと思います。
-
40代 女性
待ちに待った北海道とうもろこしが届きました。今野菜室で眠っていますが、本日中に茹でたいと思います。食べるのが楽しみです。

最新の取扱状況については
各ショップへお問合せください。
北海道
-
江別河川防災ステーション 農産物直売所
- 住所
- 北海道江別市大川通70-2
- TEL
- 011-381-1700
-
コープさっぽろ ルーシー店
- 住所
- 北海道札幌市白石区栄通18丁目5-35
- TEL
- 011-854-4811
関東
-
北海道どさんこプラザ 羽田空港店
- 住所
- 東京都大田区羽田空港 第1ターミナル 2階 出発ロビー南側
- TEL
- 03-5757-8132
-
北海道どさんこプラザ 有楽町店
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階
- TEL
- 03-5224-3800
オンラインでのご購入はこちらから
ONLINE SHOP
- 名 称
- 野村ファーム北海道株式会社
- 住 所
- 〒067-0022
北海道江別市江別太703-76 - 連 絡 先
- TEL. 011-385-7411
FAX. 011-385-7410
MAIL. dl-userg-nfh-j17@nomura.com - 代 表
- 堀田 稔(ほった みのる)
- 設 立
- 2011年9月
- 資 本 金
- 7,500万円
- 事業内容
- 農産物の生産、加工食品の販売
商品やお取引に関するご質問・ご相談はこちらへお問合せください。
011-385-7411
dl-userg-nfh-j17@nomura.com